新型コロナウイルス感染症に罹患後、退院・軽快された方の受診目安
当院では、検査日0日を基準としております。
ご予約前に抗原抗体検査で「陰性」と確認されてから、ご連絡をお願いいたします。
【症状がある方】
1.検査日を0日として、その翌日から10日間を経過していること。
●10日間で終了となる場合
発症して4日目で症状が軽快した場合、7日目に72時間が経過しますが、発症日から10日を経過して
から療養終了といたします。
ご予約前に抗原抗体検査で「陰性」と確認されてから、ご連絡をお願いいたします。
【症状がある方】
1.検査日を0日として、その翌日から10日間を経過していること。
●10日間で終了となる場合
発症して4日目で症状が軽快した場合、7日目に72時間が経過しますが、発症日から10日を経過して
から療養終了といたします。

例1)検査日:7/20 →→療養期間終了日:7/30
抗原抗体検査で「陰性」の場合、7/31以降受診可能
2.症状が軽快(解熱剤を飲まない状態で37.5℃未満・症状が改善傾向
にある)後、72時間経過していること。
●期間が延長となる場合
検査日から10日目以降に症状が軽快した場合、症状が軽快した日から72時間後に
療養終了とみなします。
抗原抗体検査で「陰性」の場合、7/31以降受診可能
2.症状が軽快(解熱剤を飲まない状態で37.5℃未満・症状が改善傾向
にある)後、72時間経過していること。
●期間が延長となる場合
検査日から10日目以降に症状が軽快した場合、症状が軽快した日から72時間後に
療養終了とみなします。

例2)検体採取日:7/20 →→ 療養期間終了日:8/2
抗原抗体検査で「陰性」の場合、8/3以降受診可能
抗原抗体検査で「陰性」の場合、8/3以降受診可能
【症状が出ない方】【濃厚接触者の方】
●検査日を0日として、その翌日から7日を経過した時点で療養終了といたします。
途中で発熱等の症状が出た場合には上記「症状のある方」の療養期間となります。
●検査日を0日として、その翌日から7日を経過した時点で療養終了といたします。
途中で発熱等の症状が出た場合には上記「症状のある方」の療養期間となります。

例3)検体採取日:7/20 →→ 療養期間終了日:7/27
抗原抗体検査で「陰性」の場合、7/28以降受診可能
引き続き、体調がすぐれない場合はかかりつけの医療機関をご受診くださいますようお願いいたします。
緊急時の診療におきましては、事前に電話等でご相談くださいますようお願いいたします。
歯科医師が緊急の処置が必要と判断した場合は、日時等を調整し診療を行います。
適切な感染対策を講じるためにも、来院前のご連絡にご協力をお願いいたします。
当院では接触感染や飛沫感染のリスクを伴う歯科処置につきましては適切な感染対策を講じております。
また、全スタッフについても毎日の出勤前の検温、体調報告を必須としており、毎月初めPCR検査を実施しております。
患者さんにおかれましても、診療当日の問診時の回答にご協力をお願いしております。
問診により、発熱などの体調不良が確認された場合、診療をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。
以上の取り決めは当院で安全な医療を受けていただくための運用となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
抗原抗体検査で「陰性」の場合、7/28以降受診可能
引き続き、体調がすぐれない場合はかかりつけの医療機関をご受診くださいますようお願いいたします。
緊急時の診療におきましては、事前に電話等でご相談くださいますようお願いいたします。
歯科医師が緊急の処置が必要と判断した場合は、日時等を調整し診療を行います。
適切な感染対策を講じるためにも、来院前のご連絡にご協力をお願いいたします。
当院では接触感染や飛沫感染のリスクを伴う歯科処置につきましては適切な感染対策を講じております。
また、全スタッフについても毎日の出勤前の検温、体調報告を必須としており、毎月初めPCR検査を実施しております。
患者さんにおかれましても、診療当日の問診時の回答にご協力をお願いしております。
問診により、発熱などの体調不良が確認された場合、診療をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。
以上の取り決めは当院で安全な医療を受けていただくための運用となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
飯塚歯科 AI DENTAL OFFICE
院長 飯 塚 宏 明
院長 飯 塚 宏 明